日別アーカイブ: 日曜日 - 15 4月 2018

遺言書 公正証書遺言について

今日は「公正証書遺言」についてお話します。

公正証書遺言」とは、「自筆証書遺言」と同様に民法の規定に則って書かれた遺言書ですが、公証役場で公証人と証人の立会によってその内容や方式を確認され公証された遺言書です。ですので方式や内容に誤りのないものとなります。

また作成された遺言書は、公証役場に保管され、遺言者や遺言執行者にも正副本が渡されます。この方式にも長所短所があります。

短所は、

①行政書士の費用の他にも公証役場や証人費用等、作成に費用がかかります。公証役場での手数料は財産額に応じて決められており、相続人数分の費用がかかります。

②交渉人や証人に内容を確認されますので、遺言書の存在と内容の秘密が確保できません。またご家族等も、公証役場のシステムによって、遺言の存在は確認できます。

一方の長所ですが、

①公証人が関与しますので、方式の不備や内容の不備による無効を避けることができます

②遺言書が公証役場で保管されますので、紛失や改ざんの恐れがありません

③家庭裁判所での検認手続きは不要です。

遺言書の内容がほぼ確実に実現される可能性が極めて高いものです。

以上「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」について書きましたが、特に行政書士等に依頼される方式としてはほとんどが公正証書遺言となります。

遺言書を残される方の多くはご自身の意思を伝えたいことももちろんですが、遺された家族の方々の心身の負担を軽くすることを第一に望まれていることが多いようです。円満な相続と遺言の確実な実現ためにも、費用はかかってもスムーズなお手続きを取ることのできる、公正証書遺言をおすすめします。

http://gyosei-suzuki-office.com/category2/entry19.html